社会医療法人 祥和会 沖野上クリニック(泌尿器科・皮膚科・小児科・内科) 広島県福山市

沖野上クリニック・広島県福山市

小児科PEDIATRICS

お母さん、お父さんと、お子さんのことを一緒に考え、診療を行います。

  • 小児科について

  • PEDIATRICS

子ども達の健やかな成長を願い、お母さん、お父さんと一緒に子育てを考えます。

科目の特徴

  • 子育てのこと、病気のこと・・・。お母さん、お父さんにとって、初めての出来事が重なり不安に思うこともたくさんあると思います。沖野上クリニック・小児科の基本方針は「お母さん、お父さんと、お子さんのことを一緒に考える」ことです。
  • 自分の身体を一番心配しているのは、実は、子ども自身です。親や家族が心配しすぎるあまり「ぼくはダメなんだ」「わたしは治らないかも」と心を傷つけるお子さんがいます。乳児から幼児、学童、生徒・・・と年齢を重ねてきた子ども達と、身体のことや、病気のことをお話しします。「どうやって治そうか。一緒に考えよう」と伝えます。子どもたちの心の安寧が大切です。
  • 沖野上クリニックは、子どもたちの日常診療、アレルギー診療、そして各種予防接種、育児相談に至るまで、お母さん、お父さん、そして子どもたちとお話しながら、進めてまいります。
小児科
  • こんな症状の方へ

  • SYMPTOM

子どもさんに、こんな症状があるときは、ご来院ください。

お子さんの
主な症状

  • 発熱
  • けいれん
  • 脱水症状と思われる
  • 目やにがある・目が赤い
  • まぶたが腫れっぽい
  • なみだ目である
  • 鼻水・鼻づまり
  • 耳だれがある
  • 耳を痛がる・耳を触りたがる
  • 唇の色が悪い
  • 唇・口の中を痛がる
  • 舌が赤い
  • 口の中や、唇が荒れている
  • せき・くしゃみ
  • 喉を痛がる・声がかれている
  • 喉が赤くなっている
  • 息づかいが荒い
  • 呼吸が苦しそう
  • 普段より食欲がない
  • 下痢・便秘
  • 突然の嘔吐、風邪による嘔吐
  • お腹が張っていて、触ると痛がる
  • 足の付け根が腫れている
  • 尿の回数、量、色、においがいつもと違う
  • 皮膚が赤く腫れている
  • ポツポツと発疹がある
  • カサカサがある
  • 水疱・化膿・出血がある
  • 虫刺されで赤く腫れている
  • 打撲のあざがある
  • かゆがって、かきむしる
  • 傷がある
  • お母さんから離れず、機嫌が悪い
  • 睡眠中に泣いて目がさめる
  • 顔色が悪い・ぼんやりしている・目の動きに元気がない
  • ゼイゼイ、ヒューヒューといった呼吸音が聞こえる

健診・予防接種も行っています。

乳児一般健康診査

乳幼児等予防接種

  • BCG
  • B型肝炎
  • Hib(ヒブ)・小児用肺炎球菌
  • 4種混合ポリオ
  • 麻しん・風しん
  • 水 痘
  • 日本脳炎
  • 2種混合
  • HPV
  • インフルエンザワクチン
  • ロタウイルスワクチン
  • 担当

  • DOCTOR

梶尾直美

梶尾 直美 医師

広島大学医学部卒。広島大学医学部附属病院(現・広島大学病院)第一内科に勤務。その後、広島、福山の医療機関勤務を経て、梶尾医院を開業。福山泌尿器病院副院長を経て、2018年3月から2023年3月まで社会医療法人祥和会沖野上クリニック院長を務めた。
日本小児科学会 小児科専門医